9.29.2015

料理と器。


料理って楽しいな〜

昨日は栗ごはんにいわしの蒲焼きに、
旬の食材たっぷりの和食だった我が家。
やっぱり秋は「食欲」の季節ね・笑

---

最近は「このお皿になに盛りつけよう」と、
そっちの角度(どっち?笑)から料理の意欲が湧いてくる。

ほんとは毎日のんびりゆっくり料理したいけど、
思惑通りには行かない現実、なかなかその時間がない毎日。

でもよく考えたら、フルタイムで働いてた母は
毎日帰宅後にバリバリ料理して美味しいご飯を作ってくれてたなぁ。
要するに、やればできるってことだよね、こりゃ気合いの問題だな。

そんな近ごろ、
まだぜんぜん母の「バリバリ」の域には達してないけど、
そこ目指して料理をがんばろうと決意した母さんです。

---

器/川口武亮
コホロにて

---


買い物かごはいつも料理グッズでいっぱい・笑
ポチできる日はいつになることやら〜

今朝KINTOが割れたので、買い直さなくちゃ。

 

TANITAのアナログがずっと気になってる。

 

とにかくこれが本当にものすごく使い易い。

 

いつかこれ、欲しいなー

9.28.2015

栗ごはん♪


連休中に栗拾いした栗で、栗ごはんを炊きました。(←栗、栗、栗...しつこい・笑)

堅〜い鬼皮は実家でじぃじが剥いてくれたので、
わたしは渋皮剥きのみで楽ちん楽ちん♪

圧力鍋にかけたら渋皮もラクラク剥けたので
あっというまにホクホクの栗ができました。

圧力鍋にかけたことで良い感じのホクホク具合になったので、
栗は一緒に炊き込まず、最後の蒸らしでぎんなんと一緒に鍋にポーンと放り込み!

10分蒸らしてお塩を振って...

ひゃっほーい!
おいしい栗のおこわができました♪



さてさてこちらは...

たまーに買ってる「暮らしの手帖」
おいしそうな料理が載っているときに買っているのですが、
今回は秋のおいしそーなご飯やおやつのレシピがたくさん載っていたので
迷わずお買い上げしました♪

栗にさつまいもにかぼちゃに...
見てるだけでヨダレがぁぁぁ〜

お料理好きなお母さんたち、ぜひご一読あれ♡

---

我が家のご飯はストウブにおまかせ♪
4人分なら十分!22cmは4〜5合炊けますぞ♡

ここ安い!!!!!


栗と関係ないけど..
ずっと気になってるサロペット。
欲しいな〜あーうー

9.25.2015

貸し切り公園♪


連休明けた昨日は、仲良しのお友達と一緒に公園ピクニックに行ってきました♪

天気は怪しく肌寒く...決して公園日和とは言えないお天気だったけど、
連休明けと悪天候が功を奏したのか、公園には指折り数えるほどの人しかおらず
正真正銘の貸し切り状態!!
春と秋はいつも大混雑しているのに、びっくり仰天なほどに空いておりました・笑

辺りを見渡して「あれ?なんか清里高原あたりまで来ちゃった?!」
なんて言いながら広々とした広場を全力で走り、
それはそれは最高に伸びやかに遊んだ子どもたち♪

広い芝生の上でお弁当を食べて、あっちそっちこっちを走り回って、
あー楽しかった♪


---





キナコとわたしだけ、5日間の連休が6日間になってなんだかラッキーだったね・笑


さ、次の大型連休(←来年?)まで、今日からまた必死に働きまーっす!笑涙


---

公園遊びはNBのks574を愛用♪
大人と同様、走り易くて履き安くて元気キッズにオススメ!

 

ちょっと寒いときの羽織りに重宝!
パタゴニアのこれ、すんごく使える!


 

ノースのこのあたりも使えそう!!
  







栗拾い♪

 




連休残りの3日間は、旦那さんが全日お仕事のため
我々3人は実家へ帰ってのんびり休日。

どこ行っても混んでるしな〜

ということで、ご近所の果樹園で栗拾いをすることに。

 ---

子どもたち、実は生まれて初めての栗拾い。
初めはあんまり乗り気じゃなかったのに、
果樹園について栗のイガをつっつく棒をもらった瞬間からやる気満々!笑

そこらじゅうに落ちている栗のなかから、ぷっくり美味しそうなものを選んで
皆ものすごい集中力でせっせと栗拾いに励みまくりました・笑


ちなみに拾った分はお買い上げという仕組みだったので、拾い過ぎないように要注意して...

ちょうど2キロ!!

ぷっくりまんまる新鮮な栗をたくさんお持ち帰り♡

帰ってすぐにじぃじが鬼皮を剥いてくれたので、わたしは自宅に持ち帰って渋皮剥き♪
って、まだ渋皮剥いてないんだけどね、土日にゆ〜っくり剥くとします♪


実家の側は自然がたくさんあるので、近くにいながら遠出した気分で満足満足・笑


秋は果物狩りが楽しいね〜
今度は信州でりんご狩りしたいな♪



おみこしわっしょい!







大型連休2日目。

SMLで牧谷窯の個展を見に中目黒へ...

のつもりが、途中目黒の地元祭りに遭遇し、
本題を忘れてすっかりお祭りに吸い込まれていた我が家・笑

だって、ヨーヨーもかき氷も綿あめも輪投げも射的も...
ぜーんぶ50円なんだもん!

「好きなだけやっていいよー!」と大盤振る舞いな父さん&母さん。
子どもたちも大喜びで祭りに夢中になっていました。

こども神輿も可愛かった〜
我が地元では神輿も秋祭りもないので、
子どもたちも楽しい思い出ができてよかったよかった♪

---

祭りを満喫したあとは中目黒をぶらりお散歩し、
珍しく池尻大橋まで歩いて締めくくりはTOLOパンへ。

偶然に遭遇したお祭りのおかげで、
なんだかものすごく得した気分になった一日でしたとさ・笑









9.20.2015

収納上手。


シルバーウィーク。

お出かけは大好きなんだけど、
大型連休こそ地元派の我が家。
天気もいいし、ドライブ兼ねて信州とか行きたいのですが、
いかんせん「混雑(渋滞)」ってのに弱くて...

そんなわけで、混雑する大型連休こそ近くでのんびりな我が家です・笑

---

さて、連休初日の昨日もひとまず地元でのんびり過ごし、
家に帰ると結局いつもの「片付け」開始!

夫婦揃って整理整頓が趣味なもんで、
暇さえあればどこかしらの収納を開けてあれこれ片付け。
周りからみたら「疲れるぅ〜」な夫婦なのは間違いない・笑

ちなみに昨日は愛読書片手に母さんはキッチン、
父さんはロフトの大掃除にせっせと励み、お互い目標達成!

気分爽快で清々しい朝を迎えた今日です。

---

ちなみに今回はただのお片づけではなくて
スーパー断捨離しながらの大掃除!
使わない食器やキッチン用品を見直しながら、
本当に必要なものだけを残して使い易いように配置変えしました。


こちらは朝食専用引き出し。
朝はイッタラやアラビアの洋食器を使います。

右側の少し青みのかかった磁器たちは大好きな作家五十嵐元次さんのもの。
ヨーグルトとか、果物やオムレツを乗せるのに愛用しています。


こちらは主に夕食用の食器。
大皿は引き出しではなく釣り戸棚にしまい、
取り皿や碗類は子どもたちもお手伝いで取り出せるように引き出しに収納。

我が家は4人家族なので、取り皿は基本4枚か5枚で揃えています。
(普通?洋食器は6、和食器は5なのかな?でもなかなか一度にその枚数は揃えられないので、
ひとまず家族分というのが我が家の基本てきなスタンスです。)


引き出し上段はぜんぶで3つ。
あともうひとつの引き出しにはカトラリーとマグカップを収納。
カトラリーは無印良品のポリプロピレン整理ボックスに分類してまいす。

ほんとはね、カトラリーもカイボイスンとかDANとかGAOとか揃えたいんだけど、
ぜんぶは叶わない現実・笑

カイボイスンや無印、作家ものなどその他いろいろ使ってます・笑

マグカップはなるべくこれ以上増やさないように、
お気に入りを大事に大事に使っている我が家。
イイホシさんのマグはレンジもOKで冬場に必須だし、
子どもたちはガチャガチャ扱いが雑なので無印のマグ。
無印の子どもマグは4つ。洗い替え用も含め、多めに用意。

カトラリーを食卓に並べるのは子どもたちの係なので、
手に届く引き出しに収納。さらに「ママコップ取ってー!」
のストレスも無くしたいのでマグも引き出しに収納しているというわけです・笑

ちいなみにガラスのカップ類は釣り戸棚に収納しています。
(割れ易いのであえて子どもたちの手に届く場所には置かない作戦ね・笑)


 ---

長くなってしまいましたが、我が家のキッチンはごくごく一般的なシステムキッチンなので、
理想通り思った通りの収納にはならないのが現実。
決まったカタチのなかでいかに使い易く収納するかが日々のテーマです。


いつかは造作キッチン!
自分の使い易いように計算しつくされた造作キッチン、ほんと憧れる〜・笑
(宝くじでも当たったらリフォームしよー♡)


カテゴリーに「収納」追加しました。
これからちょこちょこ収納ネタ書いてみようと思います♪


---

実際に我が家で使っているものたち

ブラパラはこのサイズがいちばん使い易い。



イッタラはティーマとカステヘルミを愛用。
こちらのショップが格安ですよー!

  


永遠の定番、カイボイスン。

 

 

子どもたちは無印マグと高橋工芸のKAMIマグ♪
落としても倒しても投げても(笑)割れない。

メルヴィータ Melvita

最近雑誌でもよく特集されているメルヴィータ。 なんとなくふらりと立ち寄ったお店で勧められ、もしかしたらいいかも!という直感で購入してみました。 小さい頃は少しアトピーもあり、今でこそほとんど出なくなりましたがやっぱり肌は弱い方。 色白ですがどちらかという...