2.26.2017

軽井沢旅行記♪

























































週末、冬の軽井沢へ。

長野が大好きな我が家。
年に何度か訪れる信州ですが、軽井沢はお久しぶり!
今回は日頃の疲れを癒しに「何にもしない旅」がテーマでしたが、
子どもがいたら「何にもしない」なんてのは無理ってもんで、
ちょいちょい子どもたちも喜びそうなアトラクションを入れつつ、
詰め込みすぎないプランでの旅へ出かけてきました♪

両日とも天気に恵まれて、山が本当に美しくて美しくて。
登る派ではないのですが、山を見ているだけで心の底から癒される母さんです。


さて、今回はほぼノープランだったので、終始Google先生に頼りながらのゆるり旅。
行き先も細かく決めず、思いついたままに移動するという完全フリーな旅行でした・笑

--1日目--

天然氷のケラ池(星野エリア内)でスケート♪
平日だったこともあり、リンクは貸切状態!
山々に囲まれた自然のなかで滑るスケート、とっても気持ちよくて最高でした!

そのあとは星野エリアを散策。
スケートでお腹ペコペコだったので、そのままハルニテラスのイルソーニョでイタリアンランチ!
ピザとパスタを食べたあとは、美味しいジェラートでお口直し・笑

そのあとはのんびり軽井沢高原教会の中を歩き、旧軽井沢の趣ある景色を楽しみました。

チェックインは16時と早め。
今回は旧軽井沢地域の由緒あるホテルへ泊まったのですが、
ホテルの内装がものすごく素敵で隅から隅まで観察してしまいました・笑 

この日はこのまま温泉でのんびりして、部屋でぐうたらして、ご飯をたらふく食べて。
まぁまぁとにかくのーんびり(^^) 就寝も21時過ぎにみんなでバタンキュー。
日頃の疲れ、ここでどわっと出た様子・笑


--2日目--

朝は起きないぞー!と決めていたのに、生活習慣ってすごい、勝手に6時に目が覚めました・笑

というわけで、前日放ったらかしだった持ち物の整理整頓をし、旦那さんは朝風呂へ。
朝ご飯もたらふく食べてもうお腹パンパン!

そしてパンパンのままホテルをあとにし、そのまま中軽井沢のhaluta(パン屋)へ。
満腹なのに美味しそうなパンを見たら食欲がむくむく湧いてくるもんだから不思議。

あれとそれとこれと〜...
って、「せっかくだから消費」しちゃいました・笑

さらにそこから上田へ向かい、母さん念願のこれまたhaluta(北欧家具屋)へ。
巨大倉庫にずらりと並んだ北欧家具たち。もう圧巻でした。

アドレナリン大放出の母さんはここで2時間も倉庫内をウロウロ。
宝の山の中からお宝を見つけてお持ち帰り。
あれもこれもそれもどれも欲しすぎて興奮収まらぬーだったので、
宝くじ当たったら(まだ買ってないけど)100万握ってまた来ます!!!!!!

さて、母さんはアドレナリン出しきり満足でしたが、
子どもたちはもちろんぜんぜん体力有り余っているご様子。

そのまま佐久まで戻り、雪山へ寄ってソリ遊び♪
子どもたちから「もう帰るー」という声が聞こえるまで、まで目一杯遊びました!

---

あっという間の2日間。
最近子どもたちの成長のスピードがものすごく早くて少々焦り気味の母さん。
もっと一緒にいたい、もっと一緒に旅に行きたいっ!!

思ってるだけじゃ実現しないので、帰ってきて早々次の旅の計画を練りはじめた我が家です(^^)


haluta


2.21.2017

アイロン事情


我が家のアイロン事情。

我が家では主にアイロンは旦那さんがやります。
やります...じゃないね、やってくれます、いや、やっていただいてます。

専業主婦のころはもちろん母さんしっかりアイロンがけしてたのですが、
働くようになって、毎日とにかく時間がない!!

洗濯する、洗濯を取り込む、洗濯を畳む、そしてアイロンがけをする。

たったこれだけの流れがまともにできてない。
時間がないし疲れている←を理由にしてますが、きっと働くママでもしっかりちゃんと毎日こなしてる方もいると思うので、
アイロンがけをあまりしないのは母さんのただの怠慢です。

もう反省しかない。

---

現状、そんな我が家なのですが...

旦那さんはわたしより家事をしっかりこなすので、
アイロンがけもとっても上手。

ちょっと前まで近所のスーパーで買った500円くらいの超激安アイロン台を使っていたのですが、
旦那さんから「めちゃくちゃ使いにくい!」と不評をいただいておりまして...

しかし母さん普段あまりアイロンがけをしないので、
まぁ使えるんだからいいんじゃない?と軽く聞き流していたのです。

しかーし!!!

ネットでたまたま使いやすそうなアイロン台を発見して購入してみたところ、
これがめちゃくちゃよくてびっくり。

何が違うって、もうほんとに「かけ心地」が違う・笑
ほんとにね、アイロンのかけ心地って道具でこんなに差が出るんだと。

旦那さんは「ほらね、やっぱり、でしょ」とドヤ顔でしたが、
まぁまぁその通りでございました。


というわけで、ついでに霧吹きもお買い上げ!
霧吹きもなんでもいいじゃーん派だったのですが

いやー、道具ってそれぞれ違う、ぜんぜん違ーう。
霧吹きの霧がもう美しくて、
霧吹きの霧を出すときに押し心地が最高にプッシュしやすくて、
霧吹きから出た霧が満遍なく分散されて。

いやー、こちらも変えてほんとによかった。


---

そんなわけで、道具を変えたら一気にやる気モードが出てきたので
母さんもがんばってアイロンがけを日課にします。いや、日常にします!!


ちなみに、霧吹きはエアープランツの霧がけにも使ってます。
植物さんが気持ちよさそう〜




ちなみに購入したアイロン台はこちら。
山崎実業の舟型アイロン台。
床に座ってアイロンがけするので、このタイプが一番使いやすい。

 

霧吹きはこちら。
匠のダイヤモンド霧吹き!

  




2.18.2017

食器棚♪


予定なしののんびりな週末。

季節の変わり目は洋服だけじゃなくて食器棚や家じゅうのあちこちを衣替え(模様替え)したくなる母さん。

しばらく食器棚の整理をしていなかったので、ぜーんぶ出して断捨離!
いる、いらない、保留、いる、いらない、保留...
ついでにちょっと磨いてみたり...

大好きな食器と一日戯れて最高に幸せな休日だ・笑

---

さて、ここからは「収納」をテーマに写真と解説を。
我が家の食器棚(背面キッチン)をひと扉ずつ開けてみたいと思います。


まずは引き出し上段列。
この列は子どもたちが自分で用意&お手伝いできるように、
使用頻度高めの一群アイテムを収納しています。

引き出し右 ▶︎ カトラリー&子ども用のコップ
引き出し真ん中 ▶︎ 主に朝食時に出番の多い洋食器
引き出し左 ▶︎  主に夕食時に出番の多い和食器





お次は引き出し中段列。
この列は母さんが対面のキッチンで料理する際に、
すぐ後ろから取り出したい道具や調味料、保存容器なんかを収納しています。

引き出し右 ▶︎ お菓子づくりの道具類(細かい型は無印の缶へ)
引き出し真ん中 ▶︎乾物類をボルミオリロッコの瓶に、
保存容器は無印、野田琺瑯、WECK、お気に入りの瓶などを使用。
解放棚左 ▶︎竹かごにはお菓子類、
野田琺瑯×マーガレットハウエルのレクタングルにはコーヒーやお茶のストック、
 無印のワイヤーバスケットにはお弁当箱や水筒、ざるなどを。





お次は吊り戸棚!
吊り戸棚には雑に扱って欲しくない母さんの大事な大事な食器たちを収納。
作家さんのものや北欧のビンテージなど、割れたら泣いちゃうシリーズばかりです・笑

吊り戸棚右 ▶︎ グラスや北欧のカップなど
吊り戸棚真ん中 ▶︎ プレートや洋食器、かごやおひつ
吊り戸棚左 ▶︎ 全部大事シリーズの和食器









食器は集め始めるともう本当にキリがないので、
ここに入るだけ!と決めて、増やすときは減らす!と微調整しながら購入しています。
食器は量より質派の母さん。

欲しい食器は山ほどあるけど、実際そんなにたくさん使いこなせないので・笑



そうそう、食器棚の整理のついでに布巾や洗剤、掃除グッズなどの消耗品棚も整理したのですが、
毎日頻繁に使うIKEAの布巾はさっと取り出せるようにと背面棚に瓶を置いてその中へIN!
(伊藤まさこさんが雑誌でやっているのを見た・笑)
使いやすくてこれはほんとナイスアイデア!!


あー、端から端まで片付けしてスッキリしたー!!
あとは食器買いたい欲を抑えるのみっ(これがいちばん難しい)!笑


ROOMも日々更新!!


我が家の日常のひとこま
instagram ▶︎ ▷ ▶︎ shimaumatonda

Instagram

**本当に使える一群アイテムご紹介**

サタルニア「チボリ」28cm
とにかくほんとに何にでも使える!
パスタ、コロッケ、焼き魚なんかも!丈夫で超便利!!


イッタラ「ティーマ」21cm
言わずと知れた北欧食器の定番。
21cmは朝食のワンプレート用に、17cmは取り皿の万能選手!

 


布巾の収納にはこちらの瓶を!
アンカーホッキングの3.8ℓサイズ



安くてスタッキングもできてフォルムも可愛くて、
とにかく使いやすいっ!!
ボデガのグラス

 

2.05.2017

makita !!!


今更ですが、makitaの掃除機デビューをした我が家。

1台しか無いオンボロ掃除機を1階2階と持ち運んで使っていたので、
毎日掃除のストレスがハンパ無い!!

「おーい!掃除機持ってきてー」
「えー!」
「わかったよーもー」
「めんどくさー」

と、そんな会話が飛び交う日々だったので掃除機がもう一台必要なことは確かだったのですが、
なかなか買うに至らなかった数年。(優先順位がすぐ2位か3位になる。)

そんなとき、偶然旦那さんが誕生日にmakitaの電動ドライバーセットが欲しいというので、ドライバーセットをプレゼントしたところ、
なんとその中に入っていたバッテリー&充電器が掃除機と共有できるらしいことが判明!!

もう今しかないでしょ、
そう、「今でしょ!!」

というスーパーグッドタイミングに出会い、makitaの掃除機を購入することになりました・笑

ダイソンやお掃除ロボットとも悩んだのですが、予算も含め
とりあえず「さっとかけられる簡単便利な掃除機」があと1台あればいいね
という我が家の需要に合致したスティック型クリーナーに決定。

デザインの面では±0もよかったのですが、電動ドライバーと共有できるというメリットを
わざわざ捨てることもないので問答一致でmakitaに決定!

パワーはそこまでですが、食べカスや埃をさっと掃除するには十分。
何より、軽いというのが最高にグッド。

他のスティック型クリーナーもお試ししましたが、どれも意外と重たいな〜と決定打に欠けていたので、
makitaのクリーナーは「ちょうどいい」使い勝手で今の我が家の需要に最適。

パワーを求めるひとには足りてない感じもありますが、
さっと手軽さを求めているひとにはぴったり。

収納場所も取らないしね♪

さ、これで少しは掃除のストレスが減ったので、あとはこまめに掃除機かける習慣を身につけるのみ!!




ちなみに電動ドライバーセットはこちら。
何かとちょこちょこ使えるのでとっても便利!




我が家のmakitaはこちら!
紙パック式のCL102DW(我が家はCL102DZの充電器別タイプ)

自立しないので、スタンドが欲しい方はこちらがおすすめ!

パワーで選ぶならCL182FDRFW!

迷ったのは±0のこちら。
 



ROOMも日々更新!!



我が家の日常のひとこま
instagram ▶︎ ▷ ▶︎ shimaumatonda

Instagram






メルヴィータ Melvita

最近雑誌でもよく特集されているメルヴィータ。 なんとなくふらりと立ち寄ったお店で勧められ、もしかしたらいいかも!という直感で購入してみました。 小さい頃は少しアトピーもあり、今でこそほとんど出なくなりましたがやっぱり肌は弱い方。 色白ですがどちらかという...